Course5_国家資格講習

Drone Pilot School

Course

国家資格講習

ドローン国家資格の取得を目指し、
マンツーマンで学科と実地スキルの習得ができます。

ドローン国家資格の取得を目指し、 マンツーマンで学科と実地スキルの習得ができます。

01|About

青オブジェ
装飾円
装飾円

コース概要

たっぷり学べる2ステップ受講で
”全員”経験者として国家資格に挑戦できるカリキュラム

Step.01

プレゼンテーションアイコン

商用パイロットコース

12時間 実技・座学テスト 約1時間含む

フライトシミュレーターやドローン専用コントローラーの使用方法をしっかりと学んだ後に、ドローンを目視しながら、8の字飛行/円移動など30種類の技能をマスターできる講座です。最終的にはUAS Level.2(民間資格)の試験合格を目指します。

Step.02

プレゼンテーションアイコン

国家資格講習

2等 9時間| 1等 21時間

国家資格のカリキュラムに準拠し、より高度なドローン操縦技術と、業務現場を想定した実践的な知識を段階的に習得していきます。最終的には国家資格の実地試験合格を目指します。

Step.03

プレゼンテーションアイコン

国家資格 学科試験

※任意のテストセンターで受験

国土交通省が定める国家資格制度に基づき、ドローンの安全かつ適切な運用を証明するための公的な試験です。試験は「二等」と「一等」の2種類に分かれております。

01|Menu

コース料金

2等操縦士資格 講習

1等操縦士資格 講習

経験者

10万円(税込)

30万円(税込)

初学者

40万円(税込)

78万円(税込)

初学者

経験者

※ 経験者:商用パイロットコース受講(15万円)後の国家資格講習費用。
※「基本」「夜間」「目視外」を全て含む金額となります。

2nd Class Pilot’s Qualification

青オブジェ
装飾円
装飾円

国家資格

2等操縦士資格 講習

  • カテゴリーⅠ・Ⅱ
  • 無人〜有人少数地帯上空
  • 一部補助者なし・目視外
  • 一部許可・承認不要

About

資格概要

飛行カテゴリー

カテゴリーⅠ〜Ⅱ

飛行レベル

レベル1〜3

2等操縦士資格の所持者は、無人地帯であれば補助者無しで目視外の操縦が可能になります。 また、補助者が付き添いの上、目視内飛行であれば、人の少ない有人地帯(第三者)上空での操縦も可能です。

※空港周辺、高度150m以上、イベント上空、危険物輸送、物件投下又は一定の重量以上の機体を飛行させる場合は「飛行の目的の許可・承認」が必要。

無人地帯での目視外飛行(補助者なし)

人の少ない有人地帯での目視外飛行(補助者あり)

夜間飛行

物資輸送や農薬散布

屋内会場での空撮

講習場所イメージ

スカイファイトカフェ銀座

南砂(江東区)専用講習場
イオンスタイル南砂店内
川崎駅前講習場にて受講いただけます!

2025年8月に国家資格の登録講習機関として始動予定

民間資格を取得済みの方(経験者)

Menu/Price

基本

学科

4時間

+

実地

3時間

=

8万円

目視外

夜間

実地

1時間

=

2万円

実地

1時間

=

2万円

※UAS Level.2取得者は、【基本】の金額から更に 2万円 割引き 致します。
※料金は全て税込み価格です。
※学科講習料金、実地講習料金、修了審査受験料1回分が含まれます。

初めて取得する方(初学者)

Menu/Price

基本

学科

10時間

+

実地

10時間

=

36万円

目視外

夜間

実地

2時間

=

2.5万円

実地

1時間

=

1.5万円

※料金は全て税込み価格です。
※学科講習料金、実地講習料金、修了審査受験料1回分が含まれます。

1st Class Pilot’s Qualification

青オブジェ
装飾円
装飾円

国家資格

1等操縦士資格 講習

  • カテゴリーⅢ
  • 有人地帯上空
  • 補助者なし・目視外

About

資格概要

飛行カテゴリー

カテゴリーⅢ

飛行レベル

レベル4

1等操縦士資格の所持者は、最もリスクの高い有人地帯(第三者)上空の操縦、目視外の操縦、補助者無しでの操縦が可能になります。

※空港周辺、高度150m以上、イベント上空、危険物輸送、物件投下又は一定の重量以上の機体を飛行させる場合は「飛行毎の国の許可・承認」が必要。

2等操縦士資格や民間資格の範囲ではできない飛行

有人地帯での目視外飛行

目視外飛行(補助者なし)

立入管理措置なしでの飛行

本格的なドローンビジネス参入

講習場所イメージ

スカイファイトカフェ銀座

南砂(江東区)専用講習場
イオンスタイル南砂店内
川崎駅前講習場にて受講いただけます!

民間資格を取得済みの方(経験者)

Menu/Price

基本

学科

9時間

+

実地

10時間

=

30万円

目視外

夜間

実地

5時間

=

3.5万円

実地

1時間

=

1.5万円

※UAS Level.2取得者は、【基本】の金額から更に 5万円 割引き 致します。
※料金は全て税込み価格です。
※学科講習料金、実地講習料金、修了審査受験料1回分が含まれます。

初めて取得する方(初学者)

Menu/Price

基本

学科

18時間

+

実地

50時間

=

69万円

目視外

夜間

実地

7時間

=

7.5万円

実地

1時間

=

1.5万円

※料金は全て税込み価格です。
※学科講習料金、実地講習料金、修了審査受験料1回分が含まれます。

01|Menu

コース特徴

01

プレゼンテーションアイコン

マンツーマン指導

座学・実技の全てがマンツーマン指導。1対1のカリキュラムで不明点を無くし、操縦スキルも飛躍的に向上できます。 ※ご家族・友人などをお誘いの場合につき、最大3名までの同時受講が可能です。

02

プレゼンテーションアイコン

スケジュールを柔軟調整

ライフスタイルに合わせて、授業時間を選択でき、 「1日6時間で一気に学びたい!」「週末だけの受講でゆっくり学びたい」など、あなたの時間に合った受講ができます。

03

プレゼンテーションアイコン

手ぶらで受講可能

受講用にドローンの貸し出しを行いますので、高価な機体を購入してスクールに通う必要がなく、 ドローン操縦スキルを習得することが出来ます。

05|Flow

無料説明会

無料説明会(任意)

不安や疑問解消に
ご活用ください

お申込み

お申込み

受講案内など
メールでご連絡

料金お振込み

料金お振込み

お振込期限:
受講日の前日

講習受講

講習受講

座学・実技の
カリキュラム

修了試験 修了試験

修了試験

カリキュラムに
沿った試験

証明書発行

資格・証明書の発行

卒業後1週間以内に
証明書を取得

申請サポート 申請サポート

申請サポート(任意)

各種申請方法を
レクチャー

04|Course

コース一覧

ドローンパイロットの資格取得からドローン飛行申請までを徹底的にサポートいたします。

TRIAL   TRIAL   TRIAL   TRIAL   TRIAL  

05|Trial

参加無料

フライト体験 説明会

お申し込み

08|Topic